【成果報告】ブログを1年間続けてほぼ収益化できませんでした

【成果報告】ブログを1年間続けてほぼ収益化できませんでした 雑記
ブログの収益化を目標とする方へ。
本当にブログは稼げるの?
1年間続けるとどのくらい稼げるの?
ブログを収益化させるには何をしたら良いの?
という悩みを解決します。

当ブログ「さとるのオフィス」を立ち上げて1年が経ちました。

既にブログを運営している方も、これからブログやろうと思っている方も、「結局いくら稼げたの?」というところが気になるポイントかと思います。

さとる
さとる

当ブログでは3ヶ月目に収益化を達成しましたが、その後はほとんど稼ぐことはできませんでした。

お恥ずかしい話ですが、ブログで稼ぐことは決して簡単ではありません。

結論、ほとんど稼ぐことができなかったので、収益化を目指して1年間運用したブログの中では失敗の部類かと自覚しています。

ほぼ収益化できなかった理由は多々あるかと思いますが、僕が1年間で取り組んできたことを振り返ってみて様々な気付きがありました。

この記事では、ブログを1年間続けて得た成果報告と、なぜほぼ収益化できなかったのかを紹介します。

1年間のアクセス数や収益の推移なども全て公開します。

ブログの収益化を目指す方へ、少しでも参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

ブログの発信内容

当ブログの主な発信内容は下記です。

  • 営業ノウハウ
  • 仕事の考え方
  • ライフスタイル
  • 雑記

仕事に関する記事が中心ではありますが、いわゆる雑記ブログに該当します。

筆者である僕自身が営業職をやっているので、そこで得た営業ノウハウが発信内容としては一番多いです。

また今は支社長という立ち位置のため、部下のマネジメント、人事、組織作りなどやる中で感じていることや社会人として仕事の考え方などを、自分の部下や後輩に伝えるつもりで書いています。

他にも妻との結婚生活や妊活の中で思うこと、普段の生活で疑問に思ったことなど、ライフスタイルや雑記というテーマで書くようにしています。

スポンサーリンク

1年間のアクセス・収益の報告

ここからは、ブログが1年間でどのように成長していったのか、具体的なアクセス数や収益の推移などを用いてご報告します。

期間:2021年7月~2022年6月
PV:16,055
記事:41件

アクセス数の推移

当ブログの1年間のアクセス数を報告します。

Googleサーチコンソールの検索パフォーマンスを参考に見ていきます。

下図のグラフは、ユーザーの検索結果に僕のブログが表示された回数(合計表示回数)と、検索結果に表示されてどれだけクリックされたのか(合計クリック数)の推移です。

これを見ると、1年間で約2700人のユーザーが僕のブログを見に来てくれたことがわかります。

ということは、1日あたり7~8人にしか見られていない計算です。(す、少ない…!)

最初の3~4ヶ月間くらいはほとんど変化ありませんが、その後は記事が増えるにつれて少しずつ見られるようになってきました。

さとる
さとる

ウソみたいだろ。

1ヶ月ではなく1年間のアクセスなんだぜ。

これで…

収益の推移

当ブログの1年間で得た収益を報告します。

まず当ブログの収益源は下記です。

  • Googleアドセンス
  • もしもアフィリエイト

それぞれについてご報告します。

Googleアドセンス

当ブログを立ち上げて3ヶ月目の2021年9月にGoogleアドセンスに合格しました。

つまり、3ヶ月目に収益化は達成できたということになります。

そこからの月ごとの推移は下記の通りです。

対象月Googleアドセンス収益額
2021年9月180円
2021年10月4円
2021年11月10円
2021年12月6円
2022年1月4円
2022年2月9円
2022年3月158円
2022年4月14円
2022年5月311円
2022年6月425円
合計1,121円

Googleアドセンスに合格してから10ヶ月間運用した結果、Googleアドセンスの収益は合計1,121円となりました。

とてもじゃないですが、収益化したとは言い難い金額ですね。

あまりに収益が出ないので2022年5月に広告表示の位置を変更したことにより、多少は改善しているのがわかります。

ですがそもそもブログ自体のアクセス数が少ないので、広告の位置を変えたところでそこまでの伸びはありませんでした。

さとる
さとる

少なすぎて収益と言って良いのかレベル。

月平均112円なので、ぎりぎり3桁ブロガー…?

もしもアフィリエイト

Googleアドセンスと同様に、2021年9月にもしもアフィリエイトに登録しました。

そこからお勧めの商品を紹介したい場合には、下記の記事のように該当箇所にアフィリエイト広告を貼っています。

さて、気になる収益についてですが。

もしもアフィリエイトに登録してから10ヶ月間運用した結果、もしもアフィリエイトからの収益は0円でした。

さとる
さとる

え、0円て…何かの間違いじゃないの?

逆にそんなブロガー他にいるんか…?

にしても0円て…

0円ということは、僕の記事を通して商材を購入したユーザーが一人もいなかったということになります。

自分でも何かの間違いじゃないかと思い、運用方法について何度も確認しましたが、おそらく間違っておりません。

その証拠に、もしもアフィリエイトのレポートを確認するとインプレッション数はちゃんと計測されていました。

むしろ間違いであってほしかった…

スポンサーリンク

ブログの更新頻度

当ブログの記事の更新頻度について報告します。

ブログのアクセス数を増やすためには、記事をたくさん書くことも重要になってきます。

当ブログの1年間の作成記事の推移は下記の通りです。

対象月作成記事の本数
2021年7月13件
2021年8月9件
2021年9月6件
2021年10月4件
2021年11月1件
2021年12月1件
2022年1月2件
2022年2月2件
2022年3月0件
2022年4月0件
2022年5月2件
2022年6月1件
合計41件

1年間で41件の記事を書きました、1記事あたりの文字数は約1500~3000文字程度になります。

上記の推移を見ると、2021年11月頃から完全に失速していることがわかります。

ちなみに記事のリライトはたまにしてましたが、定期的に行うほどではありませんでした。

さとる
さとる

仕事が忙しくて時間が…

特に年末から4月に掛けては繁忙期で…

はい、言い訳です、すみません…!

スポンサーリンク

ブログを1年間続けての気付き4選

ここまで散々な結果の報告をしてきましたが、それによって得た気付きもたくさんありました。

  1. まずは記事数を優先すべき
  2. 収益化よりまずはアクセス数を伸ばす
  3. キーワード選定が甘い
  4. ブログの作業時間を作る

それぞれについて深掘りしていきます。

1.まずは記事数を優先すべき

ブログで重要なのはとにかく「記事を書くこと」です。

多くのブロガーが途中で挫折する一番の理由が、記事を書き続けられないからです。

記事を書かずに結果を出しているブロガーは過去におりません。

そして成功しているブロガーは「とりあえず100記事書け」と言う方も多いです。

最低限の基本を抑えたうえで、とりあえず100記事を書き続けることができれば、その中からアクセスを集める記事が何個か生まれてきます。

記事数は関係ないという意見もありますが、それは良質な記事ばかりを書ける場合に限ります。

僕のようなブログ初心者は、まずは記事数を優先すべきです。

さとる
さとる

どんな言い訳があったとしても、ブログを1年間運用して合計41記事は流石に少なすぎました。

2.収益化よりまずはアクセス数を伸ばす

ブログを始める目的が収益化という方は多いと思いますが、まずはアクセス数を伸ばすことを考えましょう。

なぜならブログで収益を得る流れは「アクセスが増える→収益が増える」という順番だからです。

ですので、ある程度のアクセスが増えるまで収益化のことは気にする必要はありません。

僕が調べたところ、月3万PV以下なら収益のことは無視して大丈夫そうです。

それまでは記事を書くことに専念しましょう。

もちろんブログのデザインなども、アクセス増えるまではそこまでこだわる必要ありません。

さとる
さとる

華々しく収益化できてるブロガーさんばかり気にしてしまっていました。

アクセス増えるまでは、まだそのステージではないということですね。

3.キーワード選定が甘い

検索キーワードを選定して、それに則した内容の記事を書くのはブログの鉄則です。

検索キーワードから逆算した記事を書かないと、そもそも検索結果に上がってきませんし、ユーザーの悩みを解決することができません。

このようなブログの原理原則があるにも関わらず、僕はいつしか「自分が書きたい内容」を書くようになってしまいました。

キーワード選定ツールも、ほとんど使っていません。

それではただの自己満足のブログにしかなりませんし、検索もされないのでアクセスも伸びないのは当然です。

キーワード選定によく使われる無料ツールとしてラッコキーワードSerpent Runなどがありますので、積極的に活用していきましょう。

さとる
さとる

とりあえず100記事書け。

でもキーワードから逆算した記事を書くべき。

ただ自分が書きたい内容書いてる方がブログは継続しやすい。

これらの矛盾との葛藤…

4.ブログの作業時間を作る

ブログに限ってのことではないですが、これは非常に大事な考え方です。

すごく当たり前のことですが、ブログの作業時間を作らないことには、ブログには取り掛かれません。

ですがどうしても忙しいと、ブログは緊急性が無いため後回しにしがちです。

ブロガーの皆さんはそれぞれいろんな事情を抱えながら運用していると思います。

僕のように会社員として働きながら副業としてやる方、子育てしながらやる方、学生でやる方など様々です。

隙間時間があれば良いのですが、結果出しているブロガーさんは何とかブログの時間を捻出して頑張っています。

新しいことにチャレンジしているのですから、忙しくてブログの時間を作れないのであればやらないことを決めることも大事です。

やらないことを決めて、それで空いた時間をブログに当てましょう。

もしくは誰に対しても効果的なのは朝活のススメです。

普段よりも朝早く起きてブログの時間に当てることは、早起きもできますし、朝は頭もスッキリして集中しやすいので良いこと尽くしです。

さとる
さとる

僕は仕事で忙しいことを言い訳にしていました。

もっと効率化するか、誰かに任せる範囲を増やすとかしないと。

スポンサーリンク

まとめ:ブログで稼ぐことは簡単ではない

ブログを1年間続けて得た成果報告と、なぜほぼ収益化できなかったのかを紹介しました。

1年運用してみて、改めてブログで稼ぐことは簡単ではないと感じさせられました。

ですがたくさんの気付きもありましたし、実際に稼げているブロガーがたくさんいるのも事実ですのでまだまだ希望はあります。

ネット上にはそういった成功しているブロガーさんがたくさんいて、自分も早く稼ぎたいと焦って目移りしてしまいますが、コツコツやっていくしかありません。

そういうときこそ今回得た気付きのように、まずは基本に立ち返ることです。

そしてトライ・アンド・エラーで諦めずに継続することが大事です。

勝つまでやる、だから勝つ!

雑記
プロフィール
さとる

IT企業で営業課長やってる30代。
Webデザイナーや営業の経験を経て、日々思うこと、仕事についての考え方、自分が買って良かった物の紹介など発信していきます。
僕と同じように悩める人へ、少しでも役に立てれば幸いです!

さとるをフォローする
さとるをフォローする
さとるのオフィス

コメント

タイトルとURLをコピーしました